
こんにちは!6月、気温も湿度も高まるこの季節は、体も気分も少し重たくなりがち。そんな時こそ、爽やかな香りの一杯でリフレッシュしてみませんか?
この記事では、
- 旬の紅茶2種を深掘り
- 梅雨でも劣化させない保存テク
- ひんやりアレンジ3レシピ
- お菓子との簡単ペアリング術
をまとめてご紹介します。読後すぐに試せるヒント満載でお届けしますので、ぜひお役立てください。
1. 初夏の気温にぴったり!おすすめ紅茶2選
No. | 茶名 | 香りと味わい | 基本の淹れ方 | 簡単アレンジ例 |
---|---|---|---|---|
1 | ダージリン ファーストフラッシュ 2025 | 白い花や青リンゴ、マスカットの爽快感。渋みは穏やかで後味クリア。 | 85–90 ℃ / 2 分30 秒 リーフ 3 g / 180 mL |
スプリッツァー:濃いめ抽出を炭酸水で 1:1、白桃を浮かべる |
2 | セイロン ディンブラ | ジャスミン様の花香+オレンジピール。ライトボディで後口にシトラスの余韻。 | 95 ℃ / 3 分 リーフ 3 g / 200 mL |
クリアアイスティー:濃く淹れて氷を満たしたピッチャーへ一気注ぎ |
共通TIP
・水出しならリーフ 5 g / 水 500 mL、冷蔵庫 6–8 h。
・抽出後は 24 時間以内に飲み切るとフレッシュ。
・水出しならリーフ 5 g / 水 500 mL、冷蔵庫 6–8 h。
・抽出後は 24 時間以内に飲み切るとフレッシュ。
2. 梅雨を乗り切る!紅茶&ハーブの保存テク
2-1 なぜ梅雨に劣化が進むのか?
ダメージ源 | 茶葉への影響 | 防御策 |
---|---|---|
湿気 | 吸湿 → 香り飛び・カビ | 遮光缶+乾燥剤、冷蔵庫は基本NG |
酸素 | ポリフェノール酸化 → 雑味 | 真空保存ボックスや小分けパック |
光・熱 | 色あせ・甘味低下 | 戸棚奥など暗所に保管 |
2-2 ベストな容器と置き場所
容器 | 向く茶種 | ポイント |
---|---|---|
遮光二重蓋缶 | ほぼ全て | 気密・遮光で毎日使いやすい |
厚手アルミZIPパウチ | 大容量デイリー | 飲む分だけ小分け缶に移す |
ガラスジャー+シリカゲル | 見せる収納 | 直射日光ゼロの棚奥限定 |
真空保存ボックス | 高級シングルオリジン | 酸化速度を大幅カット |
ハーブならではの対策
・ドライハーブは “丸ごと” 保存 → 抽出前に砕くと香り長持ち
・フレッシュハーブは葉だけ冷凍し「ハーブアイス」に
・余った茶葉は乾煎りしてポプリに再利用
・ドライハーブは “丸ごと” 保存 → 抽出前に砕くと香り長持ち
・フレッシュハーブは葉だけ冷凍し「ハーブアイス」に
・余った茶葉は乾煎りしてポプリに再利用
3. フルーツやハーブを使った涼やかアレンジ
3-1 フルーツティーゼリー
- 濃いめのフルーツティー 400 mL に砂糖大さじ2を溶かす
- ふやかしたゼラチン 6 g を加え、粗熱を取る
- カットフルーツとともにカップへ → 冷蔵庫で 2–3 h
アレンジ:ゼリーを崩し炭酸水を注げば「ティーゼリースカッシュ」
3-2 万能ハーブシロップ
- 水 100 mL+きび糖 100 g を溶かし、火を止めてミント 1 カップを 30 分浸す
- 濾して瓶へ(冷蔵 1–2 週間)
使い方:モヒート風ノンアルやハーブミルクティーに◎
3-3 アロマポプリ
- 乾かした茶殻 20 g に精油 3 滴
- 密閉し一晩なじませ、サシェに詰める
クローゼットや玄関で天然の消臭・芳香剤に。
4. スイーツとの簡単ペアリング術
紅茶 | スイーツ | 合う理由 | ワンポイント |
---|---|---|---|
ダージリン FF | レモンパウンドケーキ | 共通する柑橘香が響き合い、バターのコクを紅茶がリセット | 85 ℃で少し冷ました紅茶にレモンゼストをひと振り |
セイロン ディンブラ | みかん寒天 | 花香+シトラス香が寒天のみかんを呼び覚まし、温冷コントラストで香りUP | オレンジピールを一片浮かべる |
水出しディンブラ | 塩バターサブレ | 塩味とバターのコク ↔︎ 柑橘後味の対比が楽しい | 粒塩や柚子ピールをトッピング |
ペアリング成功の3原則
1. 香りを合わせる 2. 味の濃淡を整える 3. 温度差で遊ぶ
1. 香りを合わせる 2. 味の濃淡を整える 3. 温度差で遊ぶ
5. まとめ 〜アンジェから読者へ〜
今日からできる3ステップ
- 保存を見直す ─ 遮光缶+乾燥剤で「1か月飲み切り」
- ひんやりアレンジ ─ 水出し&ゼリーで蒸し暑さを爽やかに
- ペアリングを楽しむ ─ レモン系・塩バター系スイーツと合わせて香りを立体的に
ange tea のサービス
- カスタムブレンド:ベース茶・ハーブ・ドライフルーツを自由に組み合わせてお届け
- 公式SNS:季節限定レシピや試飲コメントを配信中。ハッシュタグ
#AngeTeaTime
であなたのティータイムもぜひシェアしてください!
雨音を聞きながら、軽やかな一杯で心ととのう梅雨の日々を。
次のティータイムでお会いしましょう!